ブログトップへ 》 unraiji.exblog.jp
|
カテゴリ
以前の記事
2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 検索
相互リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
各方面で問い合わせを頂いております第7回[お寺でJAZZ]、概略をご紹介致します。
平成22年5月22日(土) PM5:00 開場 PM5:30~6:30 第1部 PM7:30~8:30 第2部 PM9:00 終了 雲雷寺一真会堂・入場無料 主催「雲雷寺 光と音の実行委員会」 出演者 Tommy (TB) http://www.ab.auone-net.jp/~tbtommy/ 小國 雅香 (P ) http://www.motoca.jp/index.html 神吉 信一 (DS) 東 ともみ (B ) http://www.geocities.jp/basstomomi/ 皆さんご承知の通り、今回は雲雷寺のイメージソング『慈悲』がリリースされます。 慈(いつくしみ)は小國雅香さん作曲、悲(いとをしみ)はtommyさん作曲で大変好く出来上がっています。先日も矢野ディレクターと最終の打ち合わせがあり、本番に向かって驀進しています。 ![]() 今回の出演者は、レコーディング時のオリジナルメンバーで、このCDを求めることが出来ます。協賛金、奉賛金、活動支援金、カンパ、寄付金・・・どのような名目が良いのか思案中ですが、要は1000円にてお分けします。 ▲
by unraiji
| 2010-04-19 18:22
| お寺でJAZZ
![]() 今年の「しだれ桜プロジェクト」いよいよ本当の最後です。総括をしてまた来年お会いしましょう。 総括... ▲
by unraiji
| 2010-04-12 17:43
| しだれ桜プロジェクト
![]() まだまだ頑張って咲いています。 昨日京都は今出川寺町上がる、日蓮宗本山・本満寺に行ってきました。京都一と巷で噂されている枝垂れ桜は散っていましたが、ソメイヨシノは今が絶頂です。これからは八重桜、そして牡丹が咲き、良い季節になっていきます。 ... 写真は本堂脇にある枝垂れ桜、強めのピンクが鮮やかでした。 ![]() ![]() ▲
by unraiji
| 2010-04-07 17:42
| しだれ桜プロジェクト
▲
by unraiji
| 2010-04-06 17:41
| しだれ桜プロジェクト
![]() 一番下で3輪咲いていました、蕾はあと2つ。 中段では3輪咲き出しています。 今朝発見した新たな蕾3つ、その他にもう1カ所蕾5つを発見しました。... これなら他の枝垂れ桜もと思いきや、全くありませんでした。 ![]() ![]() ![]() ▲
by unraiji
| 2010-04-04 17:37
| しだれ桜プロジェクト
昨晩近くの高津公園に夜桜を見に行きました。今が一番の見頃です。一番下の息子と行きましたが、屋台のおばちゃんにおじいちゃんと一緒で良いねと云われてガックリ。
しかし、考えてみれば小学5年の孫がいても不思議ではない年令です。いやチョット待てよ、20歳で結婚してその子供が20歳で結婚し、すぐに子供が出来て10歳になれば・・・これは不可能ではないな。 いずれにしても悪気がないのでセーフですよ。8日まで屋台が出ているそうです。 ![]() ある檀信徒から柚の苗を頂きました。身延山大奥水鳴楼で実った柚の果実を毎年頂くのですが、縁のある檀信徒にもお配りしています。 数年前に差し上げた檀信徒がその種を植え、芽が出て苗になったので頂きました。大切に育てたいと思っています。 ![]() ついでに、ノムラモミジの葉が開きだしていますので、これも紹介しておきます。 ![]() ▲
by unraiji
| 2010-04-04 17:11
| 雲雷寺だより
![]() 何と咲き出しています。ついでに?鶯も鳴いています。 全く咲かないとあきらめていた枝垂れ桜の開花。といってもメインの桜ではなく、昨年初めて咲いた桜を移植した玄関前のそれです。花が咲いて、それから葉が出てくるものと思っていましたが、驚きです。 ... 期待を膨らませ、落胆させ、そして再び驚きと感動を与える、正に法華経の説法そのもののようです。しばらく「しだれ桜プロジェクト」を続け、花びらが落ちるまで毎日更新します。 因みに咲いているのは2カ所です。 ![]() ![]() ▲
by unraiji
| 2010-04-03 17:36
| しだれ桜プロジェクト
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||