知人より情報を頂きましたのでご案内します。
4月1日(日)am6:15~6:30 MBSテレビ「美の京都遺産」という番組の中で、日蓮聖人の孫弟子にあたる「日像上人」のことが取り上げられるそうです。
また、日蓮宗新聞によると、北川前肇先生(立正大学仏教学部教授)がNHKテレビに出演されるそうです。
以下、日蓮宗新聞の記事より抜粋
NHK・Eテレ 「こころの時代~宗教・人生~」
「永遠のいのちの教え-法華経のことば」と題して『妙法蓮華経』の教えから、ブッダと社会における人間との関係性をひもといていく。
放送は4月から毎月第3日曜日の午前5時から6時(再放送は同週土曜日の午後1時から2時)の全12回。
第1回「説法のはじまり-序品-」は4月15日、再放送は4月21日。
専用テキストはお近くの書店か日蓮宗新聞社(03-3755-5271)まで。